「ブログ」の記事一覧(6 / 27ページ)

根域制限栽培に挑戦します

前々から挑戦したいと思っていたルートラップポットによる根域制限栽培を始めました😊


この栽培のメリットは、潅水の管理ができるので今まではブドウの樹が水を吸い上げ過ぎて粒の裂果してたのを少し軽減できることだと考えています🎵


これからは、裂果しやすい品種の栽培にも挑戦できるのが嬉しいです🍇


とりあえず台木を植えて、緑枝接ぎで栽培したい品種を接ぐ予定です✌️


うまくいくかはまだ分かりませんが、挑戦する楽しさにテンションが上がってます🤩

クローラーを買いました。

新しいクローラーを買っちゃいました🎵


マキタの充電式運搬機を使っていますが、やはり重い物を運ぶには非力なんですよね〜😥


なのでこれからは、少し重いものはマキタ運搬機で、がっつり重い物はクローラーと使い分けることができます✌️


毎回のことですが、農機具が充実するとテンションが爆上がりしちゃいます😄

アーチハウスのビニール張り替え

アーチハウスのビニールの張り替えをしました😄

やっぱり新品は気持ちがいいですね〜🎵


このアーチハウスでは、根域制限のポット栽培に挑戦します🍇

ずっと試してみたかった栽培方法なので、ワクワクしてます🤗


3月からは本格的にブドウ栽培が忙しくなるので、気合いを入れて頑張っていきますよ〜✌️

デラウエアの苗木植え

先日のハウス張りをした棚に「デラウエアの苗木」を30本植えました😄


この園は全体的に樹が弱ってきていると感じていたので、数年後の活気あるブドウ棚を狙って苗木を植えました🌱


今年に植えた苗木がバリバリ現役で働てくれるまでは、5年ぐらいかかりますので、数年後を期待して育ててゆきたいと思います🎵


シャインマスカットだけでなく、歴史ある大阪のデラウエアもオススメです〜🍇

ハウス張りが終わりました

ようやくですが、一番遅い作型のブドウ園のハウス張りが終わりました🍇


このブドウ園は、2018年に台風で半倒壊の打撃を受けたブドウ畑だっただけに嬉しさが半端ないです🤗


修繕するのにもかなり時間がかかりましたが、おかげさまで自動換気の設備をつけて以前よりレベルアップしたブドウ棚になりました✌️


温度があがれば自動で開け閉めをしてくれるので、換気の労力から開放されます🎵


ブドウ農家ももっとスマート農業を考えていかなあかんなぁ〜、と思ったりしました😄

シャインマスカットの水揚げが始まりました。

いよいよ、シャインマスカットの樹が休眠から目覚め始めたようです😄


剪定した切口から樹液が少し滴ることを水揚げ(樹液流動)といいます。


この時期になると「芽傷処理」といって、芽の少し先に芽傷をつけて発芽を促します🎵


今年のシャインマスカットは、いつぐらいに発芽してくるか今から楽しみです😊

1月25日のブドウ園の様子

昨日までの2日間はたっぷり雨が降って、今日は天気良く晴れてくれました🌞


1月は雨が全然降っていなかったので、今回の雨で土に十分しみ渡ったので嬉しいです🎵


ブドウの樹も水分補給ができて、すっごく喜んでいると思います😊


ほんとうに自然の恵みに感謝です👏

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます❢

昨年は、たくさんのご愛顧をいただきまして心より感謝いたします😊

今年も真心こめて美味しいブドウを作りますので、どうぞよろしくお願いいたします🍇

デラウエアの剪定を始めています。

朝晩がとても寒いので、ブドウの紅葉が綺麗に進んでいます(^^)

デラウエアの葉

品種によって葉の色が違うのも楽しいです♪

今は、デラウエアの剪定をバリバリやっています(^_^)v

「六角精児の産地の味覚」で放送中

eo光チャンネルの「六角精児の産地の味覚」で、葡萄園たちばなやを取り上げていただきました❢

下記のサイトから無料で見ることができます。https://eonet.jp/eohikari_ch/program/sanchi/episode_01030.html


放送では羽曳野市駒ヶ谷のデラウエアを全面に押し出していただいて、それこそムッチャ嬉しいです♪


藤井寺にある「ベッカフィーコ」様にご協力いただき、デラウエアの料理も考案していただきました❢ぜひ食べに行っていただきたいです(^o^)


7月はデラウエアの旬ですので、大阪の駒ヶ谷産のデラウエアをスーパーで見かけたら、お買い求めくだされば嬉しいです(๑^ ^๑)




このページの先頭へ