農園の風景
-
ハウス内の様子です
今日は二十四節気では 「雨水」ですね♪ 「雨水」とは、雪が雨に変わり雪解けが始まるという日で、忍び寄る春の気配に草木が蘇るという意味があります(^^) でもハウ…
-
晴天の日の葡萄ハウスの様子
葡萄園の様子です
すっごく天気がいいすっね ٩(๑>∀
-
今年も一年間ほんとうにありがとうございました
今年も一年間、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m 多くの方々に支えられて、とても素晴らしい一年間を過ごすことが出来ました
ただただ感…
-
ぶどうの紅葉が綺麗です
気づけばどっぷり秋が深まり、もう11月も後半ですね❢ ぶどうの紅葉もどっぷり色づいています(笑) ぶどうの品種によって色づきかたが違うので、見ていて楽しいです♪…
-
台風接近してきています
台風がきてますね~(´×ω×`) 葡萄園はすべてハウスなので、多分デラウエアは大丈夫だと信じているんですが、何が起こるかわからないのが自然の怖さなんですよね! …
-
二十四節気では「晴明」です
二十四節気では「清明」ですね(^o^) 「清浄明潔」の略で「万物ここに至りて皆潔斎にして清明なり」という意味があり、間単にいえば「満開の桜をみると、全てのモノが…
-
ぶどうの葉の水孔についてん
昨日はよく雨が降りましたね~! そんな土壌に水分がたっぷりある時は、ぶどうの葉先から水滴が出ていて綺麗なんです♪ 植物は根から水を吸い、その水を光合成をはじめと…
-
ぶどう園にみのむし出没中
三寒四温でだんだんと春の装いが感じられる気候になってきました(^-^) 葡萄のほうも、蕾からどんどん芽吹いていっています♪ ですが、毎年のことながら「みのむし」…
-
大荒れの天気です
昨日、今日とすっごい荒れた天気になってます(>_